2011-03
細かいものまで選ぶ
CANNAというか、SCALEというか、とにかく、実際に店で販売する商品だけでなく、店で使うもの、会社で使うもの、自分で使うもの、、、
そして、住宅や店舗の設計における設備やドアノブ・看板の文字・スイッチカバーなどに至るまで
選びます。(または製作します)
最近、店舗の改修で使おうと思っている看板のアイアン文字。なかなか良さそうかな??
(やっとイメージのものを見つけました)

ちょっと異常かもしれませんww でも、納得して使いたいし、喜んでもらいたい ということだけ。。。
なんてないことですが、自分がいつも持ち歩くものも・・・・
選ぶことって楽しいですよね!
watanabe
aalto coffee
コーヒー豆が入荷したので、早速中馬とコーヒーブレイク。
今回はブラジル・コロンビアをベースにした飲みやすいブレンドのアアルトブレンド、
グァテマラ ウイッツマティグ農園とマンデリン ビルセレクシのストレートコーヒーの3種類。
スペシャルティコーヒーならではの贅沢な時間をお楽しみ下さい。
hirata
Tralle lotion bottle
ガラスのようなやわらかい雰囲気のローションボトル
Tralle lotion bottle
520ml \1,680-
ガラスみたいですが
アクリル製(本体:AS樹脂/ポンプ:ABS樹脂、ポリプロピレン)
なので、うっかり落としても割れることはないのですよ。
chuma
支援を助ける気持ち
建築家の坂茂さんが募金を集められています。いろいろなテレビ番組などで、取り上げられた有名な方です。
世界的な建築家でありながら、世界の地震などの被災地に乗り込み、紙管を使った仮設住宅などの建設を積極的に支援している建築家でもあります。阪神大震災後やトルコ、インド、スリランカ、中国四川省など様々な被災地で活躍されています。
今回、東日本大震災で避難されている方々のために、避難所にプライバシーを確保するための簡易間仕切りシステムを設置するために募金を集められています。

使われた方が明確な募金です。
詳しい情報は、こちらまで。
watanabe
Makeover
雑貨や家具、全く関係ない話題。春なのでイメチェンしたい。
昨シーズン買った眼鏡が全然フィットせず、ずーと白山眼鏡店を使用中。
次はこれかな?
ん~。 あんまり変わらない。
.jpg)
.jpg)
こんなのどうでしょう?

ご意見お待ちしております。
hirata
こーひー
先日、友人の店「Fuuogo」(フオーゴ)がOPENしました。自家焙煎珈琲豆のお店です。

豆は100g¥420~(全8種類)
店内でコーヒーを飲むこともできます。
どの豆でも\280-
タンブラー、マグ持ち込みで¥260-
テイクアウトは¥280-
コーヒー好きの方は(そうでない方も!)
一度行って飲んでみてください。
カフェインレスの豆も用意できるようです。
(要予約)

Coffee Roaster fuuogo
宮崎市天満2-1-29
070-5400-2005
10:00~19:00
店休日 日曜・祝日
chuma
もうすぐ2周年
株式会社スケールとして、平田と会社設立をしてから、3月19日で2年が経ちます。(ちなみにインテリアショップCANNAのオープンは5月末)
とても早く過ぎたような気がします。
この2年の間にも色々なことがありました。
鳥インフルエンザや口蹄疫、新燃岳噴火、、、、そして、今回の東日本大震災、、、
色々考えさせられます。
とにかく今を、自分たちは、一生懸命元気いっぱいやる。ただそれだけです。
自分でやれることを自分で考えて、行動します。
新しいことにもどんどん挑戦していきます。
watanabe
めざせ! スーパー 1年生(ねんせい)
ジョージ・ネルソンのZoo Timers壁掛け時計シリーズです。Elephant

Owl

見やすい数字や、楽しいデザインは、子供の時間への興味を刺激します。
お年頃のお子様をお持ちの方! 是非どうぞ!! (自分もですが)
hirata
東北地方太平洋沖地震
東北地方太平洋沖地震にて地震、津波の被害にあわれた方々、心よりお見舞い申し上げます。
一人でも多くの命が救われますように。
chuma
デザインマーケット2011
先日、3月5日と6日の2日間、鹿屋市北田商店街で開催されるデザインマーケット2011に参加してきました。
インテリアや雑貨のショップ、建築設計やデザインに関する事務所が北田商店街内の空店舗に出店していて、多くのお客様にご来店頂きました。宮崎から来られている方もいらっしゃいました。
商店街のまちづくりとしても、とても楽しい企画だったと思います。

インテリアショップCANNAのブースです。


建築設計事務所のブースもあります。

松山建築設計室、松山将勝氏によるトークライブも開催されました。
このような建築家でも色々悩むものなんだなあと自分もまだまだ頑張らないと!と思ったところでした。
来年も参加したい、刺激を色々な意味で受けるイベントでした。
事務局の皆さま、お疲れ様でした。
watanabe
片付け上手
イタリアのレキサイト社の小物入れ マルチプラー入荷しました。らせん状にスライドするトレイがアクセサリーなどを収納するのに丁度良い。
元々は、デスクアクセサリなので、クリップや消しゴム、メモリースティックなど細々した物の整理にもどうぞ!

hirata
もちまき
先日、現在建築中の綾町の店舗プロジェクトで上棟式が行われました。

餅をまいて災いを払います。

これから完成まで急ピッチの工事です。
良い建物となるよう気を抜かず
やり遂げたいと思います。
chuma
もうすぐ春
もうすぐ春になるということで、BBQがしたくなる季節になってきました。(まだ寒いですが・・・)ということで、今年はBBQ用の椅子として、欲しい折りたたみ椅子があります。(会議室とかでありそうなやつのもうちょっと無骨な感じ)

アメリカンな感じがいい。雨に濡れても大丈夫だし、よくあるアウトドアのチェアより、こっちの方がグッとくるww
これにアルミのテーブルに、WEBER社のグリルで!
この椅子を現在、綾町の現場が始まっている建物のデッキスペースでも使おうかなって勝手に考えたりもしていますww
watanabe
イベントへの出店と店休日のお知らせ
以前のブログでもお知らせしましたが、鹿屋市北田商店街で開催されるデザインマーケット2011に参加します。

その為、3月5日(土)は、店休日とさせて頂きます。 6日(日)は通常営業です。
ご迷惑をお掛けします。
素敵なお店がたくさん参加するみたいで楽しみです。
hirata
ぶらり
昨日は休みでしたので、半年ぶり(!!)に髪を切りました。
内装のお手伝いをさせていただいた美容室
フラリトさんにて。
思いっきり切ってもらいましたので
頭が寒いですよ。
名前のとおりふらりと行きたくなる、いい感じのお店です。
この世で一番おいしいハッピーターンを
食べましたら、こんなものが・・・!

かなりな瞬間でした。
chuma
今日は、火曜日でワゴンお休みですから、明日から「12」 3月展スタートします。
午前中に商品の入替行ってきました。 錦田さんにもかなり手伝って頂き! すいません。
おもしろい雑貨特集です。
例えば、こんな感じ!

XL Magnetic Rotary Timer
wagonも春物たくさん並んでました!
やっぱり 新作っていいなぁ!
まずは、これ買います!

hirata
CATEGORY
- GOODS INFO(161)
- EVENT INFO(16)
- CANNA HISTORY(3)
- SCALE PROJECT(14)
- FAVORITE(25)
- MUTTER(29)
- ANNOUNCEMENT(14)
BLOG CALENDAR
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
BACK NUMBER
- 2014年09月
- 2014年06月
- 2014年02月
- 2013年11月
- 2013年09月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
FEEDS
SHOP NEWS
- 2015/12/29
年末年始のお知らせ - 2014/02/22
【重要】当店の商品価格は4月1日発送分より変更となります。 - 2014/01/18
『CANNA』 Facebookページのご案内 - 2013/12/25
年末年始の営業について - 2013/04/16
会社のホームページが公開! - 2012/12/15
年末年始の営業について - 2011/12/30
年末年始の営業について - 2011/02/26
店休日のお知らせ - 2010/12/24
年末年始の営業について - 2010/10/30
Twitterはじめました。