2010-09
うどん、うどん、美術館、うどん、
連休をとってました。宮崎~九州道~中国道~山陽道~高松道を通り、6年ぶりのうどんツアーの始まりです。
瀬戸大橋を降りたところで、うどん先生 エレメントの藤澤と合流。(朝7時半)
始まりはここからでないと!! 山越。
注文をすべて一人でこなす、看板娘
かまたま、かけ、 うまい!! ジャガイモの天ぷらもかなり旨い!
もう少し食べたいところですが、次を考えて我慢。
圧巻の販売機! 上 3種類はゲット。
がもううどんに向かうが、すごい行列。 断念(涙)
二件目 うどんバカ一代
肉ぶっかけうどん
釜バターうどん これ旨いです。 王道ではないですが、かなり好き。
まだ、ちょっと眠い藤澤。 麺がながっ!!
藤澤の店 ELEMENTへ
カンナとかぶる品揃えもあるのに 彼のカラー全開 楽しいお店です。
北浜アリー 建物、雑貨、藤澤。 ナイスな雰囲気。 自分にはできないお店造りだなぁ~。
直島に渡るつもりが 地中美術館 4時間待ちとの情報で、予定変更。 徳島へ
いのたに。 今までにない感じ。
高松市内に戻り、街ぶら。 都会です。
ここも行っておかないといけない名店 一鶴
まだまだ、食べさせますか? 藤澤!
夜うどん 鶴丸
かなりテンションが高い 彼。
まだまだ 食べます。 こんぴらうどん
細切りで、以外にするっといけましたが もう限界です。
翌日。朝から直島へ 娘はここが楽しかったみたいです。
もちろん、写真はこの一枚しか撮れませんでしたがやっぱりきて良かったです。
ここらも、しっかり見てきました。
ミーハーな弟。 タオルもかなり買い込んでました。
最後は 88うどん
まだまだ、行きたいうどん屋さんあったのですが、ジカンニカギリガアリマス。
楽しすぎる旅でした。
このブログを見てくれた人は ぜひ 香川のうどん、高松のELEMENTに行ってみてください。
藤澤! 楽しい時間、色々とありがとう。 また必ず行きます。
hirata
ご興味ある方は?
建築家、プロダクトデザイナーである黒川雅之氏がデザインした 「gom」フックやノブ、ゴム特有の弾性を生かし滑りにくく使い勝手が良い。
灰皿としても使えるトレイ MOMA(ニューヨーク近代美術館)パーマネントコレクション
グラスにくっついたりしない、コースター。
hirata
インテリアショップCANNA(@INTERIOR_CANNA)
笑っていいとも! デビュー!
これだけ見ると何に使うのか? やっぱりわからないみたいですね!
ご飯がふっくらも炊けません。
訪問販売も断れません。
冷房の効いたタクシーは止まるかも?
自由に使ってもらってよい!ってことですかね?
カップメン好評販売中!
hirata
CATEGORY
- GOODS INFO(161)
- EVENT INFO(16)
- CANNA HISTORY(3)
- SCALE PROJECT(14)
- FAVORITE(25)
- MUTTER(29)
- ANNOUNCEMENT(14)
BLOG CALENDAR
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
BACK NUMBER
- 2014年09月
- 2014年06月
- 2014年02月
- 2013年11月
- 2013年09月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
FEEDS
SHOP NEWS
- 2015/12/29
年末年始のお知らせ - 2014/02/22
【重要】当店の商品価格は4月1日発送分より変更となります。 - 2014/01/18
『CANNA』 Facebookページのご案内 - 2013/12/25
年末年始の営業について - 2013/04/16
会社のホームページが公開! - 2012/12/15
年末年始の営業について - 2011/12/30
年末年始の営業について - 2011/02/26
店休日のお知らせ - 2010/12/24
年末年始の営業について - 2010/10/30
Twitterはじめました。